浜松フルーツパークへ行ってきました!!(番外編Part18)

プレパ

2017年07月25日 20:50

今回は、番外編。

先日、娘の誕生日のお祝いを兼ねて、浜松フルーツパークに行ってきました。

なぜ浜松フルーツパークかというと・・・

目的は2つ。

1つ目、フルーツとスイーツが大好きな娘にデザートバイキングを思う存分堪能してもらうため。


2つ目は、一日300円で滑りたい放題の大型ウォータースライダーがオープンしたため。です!!


9時のオープンに合わせて自宅を7時過ぎに出発し、東名→新東名を経て早くも8時30分過ぎには到着しました。

お目当のデザートバイキングは10時からなので、それまではパーク内のフルーツオーケストラなる、大型遊具で遊ぶことにしました。

滑り台やジャングルジム、モンキースライダー等、汗だくになりながら楽しんでいました。




なんだかんだで10時になり、お待ちかねのデザートバイキングへ。
パーク内の“ぺルレ”で楽しめます。


早速、バイキングに突入ー!

フルーツ類はスイカやオレンジをはじめ、なしやトマトまでありました。


スイーツ類は、カットケーキや水まんじゅう、ゼリーやアイスクリーム等、盛りだくさん。


1時間ではありましたが、お腹いっぱいになりました!!!

娘も大満足の様子!!ラストスパートはわが子ながら、本当凄かった。汗


お腹がいっぱいになったあとはせっかくなので、フルーツの温室を見学。
しかし、タダでも35℃近くの真夏日だったこの日、温室はアヅイ・・・。
でもいろいろなフルーツが見れてたのしかったな。

さて、暑さにやられた3人。涼しさを求めてお土産屋さんに避難。
店員さんに三ケ日冷凍みかんを勧められるも、見てるだけーーー!状態になっておりましたが、程よくクーリングできました。

涼んだ後は、大型ウォータースライダーへ。
スライダー以外にも、水遊び広場やミニプール(こちらは無料)もあり、楽しめそうです。
待ちきれない娘は水着に着替えて消えて行ってしまいました。


それから2時間半、ほぼ休憩も無しで遊びまくっていました。
いつのまにか友達も作っていました。ホント子供は元気だな・・・。

最後にお土産を買い、大満足でフルーツパークを後にしました。


そして、これからは大人の時間です。
というかプレパのわがままかな。

フルーツパークから30分程のところにある、“ぬくもりの森”。
以前から一度行ってみたいと思っていたんです。
何とも言えぬ魅力的な建築物が集まっているんです!

休日はかなり混雑するとの事で、専用の駐車場があるんですが停めれるかどうか・・・。
この日も満車。でもたまたま空きができ駐車できました。

歩いて数分。見えてきました!!!


おー、いーかんじ!!見入ってしまいます。
まさにリアルジブリ!!

建物の中はお店になっています。雑貨屋さんや、ケーキ屋さん。
こちらも魅力的でした。






ぬくもりの森を堪能した後は、本日のシメ!

浜松と言えば・・・・・そう!!浜松餃子!!

ぬくもりの森から30分程の有名店“ぎょうざの石松”本店へ行ってみることにしました。

移動中、娘は爆睡。


16時オープンだったのですが、到着したのが16時10分ごろ。
もうすでに長蛇の列ができていました・・・。

えらい遠くまで車を回されましたが、なんとか駐車できました。

どれくらい待つのか想像すらつきませんでしたが、携帯に連絡をもらえるということで車で待つことに。
2~3時間待ちもあるのかなーなんて思っていたのですが、意外に回転が速いようで18時前には入れました。

食べきれるか若干不安でしたが、おなかがぺこぺこだったのもあり、3人で餃子45個の定食を頼んでみました。

おーいかにも浜松餃子という感じ!!美味しそー!!!

食べてみると・・・おいしー!!!
ものすごく軽い感じです!!何個でもいけそー!!

たれもおいしーです。

娘も次から次へと口に運んでいます!!
あっという間に食べちゃいました。
全部食べれちゃいました!!
ホント、おいしかったー!!


大満足で浜松を後にしました。
途中、サービスエリアでお土産を物色しながら21時、自宅に無事到着。

浜松、たのしかったなー!!

おしまい。

関連記事