ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月24日

UNIFLAME ツインバーナー 購入!!!(購入!!!Part8)

購入しました!!!

UNIFLAME ツインバーナー US-1900


ツインバーナー(ツーバーナー)
いつかは欲しいなーと思いながら、なかなか手が出せずにいました・・・。
しかし、キャンプでの利便性を考えると、必要だ!!!ということで、購入することに。


UNIFLAME ツインバーナー US-1900

購入の決め手

まずは、見た目のかっこよさですね。
かっこいい!!!

続いて、使い勝手の良さですね。
まずは、燃料。
ツインバーナー(ツーバーナー)の燃料は、主にホワイトガソリン、LPガス、カセットボンベがありますね。
US-1900は、カセットボンベが燃料です。
3つのなかでは、最も経済的。しかも手に入りやすい。(メーカー純正でなければ近所のスーパーで購入可能・・ただ自己責任ですが・・。)
ホワイトガソリンは、いろいろな手間を考えるとめんどくさがりのプレパとしては、却下。
LPガスは、カセットボンベに比べると少しお高め。

余談ですが、寒い時期の火力の心配も、寒い時期はおそらく出動しないため、この点も問題なし。
もし、出動することになっても、パワーブースター(加温器)を標準搭載しているので、大丈夫そうです。  ↓これですね。

実は、US1900以外にも、SOTO ST525も候補の一つだったんですが、パワーブースターが別売だったので、落選となりました。
(って、寒い時期も行く気満々?)

さらにメンテナンスのしやすさです。
汁受けは汚れに強く衛生的なステンレス製。前方傾斜で汚れが手前側に集まるので拭き取りもラクラク・・だそうです。

ダッチの使用も問題なし。(ここも大事なところですね!!)
火力調整も容易で、とろ火もOK!

そんなこんなで、決めちゃいました。

いやーかっこいい!!!

なんとも、カッコいい!!!

やっぱりこれに限る!!!

うん、これに限る!!!

(完全に自己満足の世界でスミマセン・・・ついうれしかったもので・・・。)

次は、バーナースタンドIIか、キッチンスタンドIIが欲しいなー!!!

以上、購入Part8!!!でした。

  


Posted by プレパ at 18:27Comments(0)キャンプ道具

2014年06月07日

ニンニク、じゃがいも収穫!!!

今回は、家庭菜園ネタ。

先日、ニンニクとジャガイモを収穫しました!!!

まずは、ニンニク。
順調に育ってくれましたー!!!

娘も長靴を履いて、収穫を手伝ってくれました。
とったっどー!!!
採れたてを素揚げにして食べました。
ホクホクでおいしかった!!!(写真はありません・・・)

続いて、ジャガイモです。
今回は、肥料が足りなかったのか、小ぶりで、収穫数も昨年に比べると、少なめでした・・・。残念・・・。

こちらは、奥さんが、じゃがバタにしてくれました。
採れたては、やっぱりおいしいですねー!!!

おまけで、夏野菜の様子です。

まずは、トウモロコシです。

随分、大きくなりました。
まだ、雄穂は見えていませんが、そろそろかと。楽しみです。

続いて、トマト。

実が大きくなってきました。赤くなるには、まだまだかかるかな。

きゅうりです。

小さな実が付き始めました。こちらも楽しみです。

最後は、メロン。

少しずつではありますが、葉っぱが増えてきています。
まだ、花は咲いていません。

また、報告しまーす。  


Posted by プレパ at 11:56Comments(2)家庭菜園