ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月13日

セダムの森

暖かくなりましたねー。桜も満開!!
春ですねー!!!

久々の更新は番外編なのか、家庭菜園ネタなのか微妙な内容・・・。

先日、夏野菜の苗がそろそろかなーと思い行きつけの園芸屋さんへ行った際、ふと目に入ったものがありました。

“セダム”

気になってネットで調べてみると・・・おもしろーい!!!
多肉植物の一種だそうで、色んな種類があります。
以前から多肉植物には興味がありましたが管理が面倒くさそうだったのと屋内しかダメだと思い込んでいて手を出していませんでした。
しかし、これは地植えができるらしい。

ここのところ、少しお庭の改造をしているので丁度いい素材です!!

そこで早速セダムの森?の作成に取り掛かかることに。

まず、お庭の一部の芝生を剥がし、芝生止めを打ち込み、家に余っていた煉瓦で周りを囲んで土台は完了。
以前からプランターで育てていたラベンダーもそのまま入れ込んでみました。こんな感じ。

そして、購入したセダム(8種類)がこちらです。種類はよくわかりません・・・。


色も形も様々で面白いですねー。
セダムの森が完成した姿はまた報告しまーす(時間がなくて植えられなったので・・・)!!おたのしみに!!

おまけで、お庭の改造部分の一部と収穫が近づいている玉ねぎ、にんにく畑の様子を紹介します。



おしまい。  


Posted by プレパ at 22:06Comments(0)家庭菜園