2016年02月03日
スキレットでパンケーキ
あけましておめでとうございます!!
ってもう2月・・・。ご無沙汰でした・・・。
ひーさびさの更新はクッキングねたです。
先日、娘のリクエストに答えてスキレットでパンケーキを作ってみました。

材料は、
ホットケーキミックス 200g
牛乳 100cc
タマゴ 1個
バター 適量

続いて作り方。
まず、タマゴを卵黄と、卵白に分けておきます。
①卵黄と、牛乳をまぜたあと、ホットケーキミックスをまぜます。
②その後、かどが立つぐらいにあわだてた卵白を①にまぜます。
これで生地は完成。

続いてスキレットを温め、バターを溶かします。
今回は、少し厚めにしてみよーかと枠を用意しました。

枠の中に生地を入れ弱火で焼いていきます。
そのうちプツプツと小さな泡がでてきたら、

おもいっきって裏返します!!裏面をある程度焼いたら・・・
出来上がりー!!!(若干いびつになってしまった・・。)

メープルシロップをかけ、アツアツをいただきます。
スキレットのおかげなのか、外はカリカリ、中はフワフワです!!
うーん!おいしー!!
娘もペッロっと1枚食べてくれましたー!!
次は何を作ろうかなー。
おしまい。
ってもう2月・・・。ご無沙汰でした・・・。
ひーさびさの更新はクッキングねたです。
先日、娘のリクエストに答えてスキレットでパンケーキを作ってみました。

材料は、
ホットケーキミックス 200g
牛乳 100cc
タマゴ 1個
バター 適量
続いて作り方。
まず、タマゴを卵黄と、卵白に分けておきます。
①卵黄と、牛乳をまぜたあと、ホットケーキミックスをまぜます。
②その後、かどが立つぐらいにあわだてた卵白を①にまぜます。
これで生地は完成。

続いてスキレットを温め、バターを溶かします。
今回は、少し厚めにしてみよーかと枠を用意しました。

枠の中に生地を入れ弱火で焼いていきます。
そのうちプツプツと小さな泡がでてきたら、

おもいっきって裏返します!!裏面をある程度焼いたら・・・
出来上がりー!!!(若干いびつになってしまった・・。)

メープルシロップをかけ、アツアツをいただきます。
スキレットのおかげなのか、外はカリカリ、中はフワフワです!!
うーん!おいしー!!
娘もペッロっと1枚食べてくれましたー!!
次は何を作ろうかなー。
おしまい。
Posted by プレパ at 18:39│Comments(2)
│アウトドアクッキング
この記事へのコメント
パンケーキおいしそうですね。
キャンプに向けてうちもスキレット買おっかな。
アヒージョやバーニャカウダ、鉄鍋ぎょうざなんかにも使えそうですね。
ぎょうざと言えばやっぱり浜松。
持ち帰りの店も結構あるようなので、寄り道してくのもいいですね。
冒険もいい場所なので捨て難いし、あとはお局サミットでサクッと
決めてもらえると、計画が立てやすいですね。
大穴で赤礁も考えていますが、予約開始が3月からなのでまた今度
かな?ここはエアコン付いたケビンも安いので夏休みの候補としても
どうですか?
話題が反れましたが、やっぱり夢膨らみます・・・
キャンプに向けてうちもスキレット買おっかな。
アヒージョやバーニャカウダ、鉄鍋ぎょうざなんかにも使えそうですね。
ぎょうざと言えばやっぱり浜松。
持ち帰りの店も結構あるようなので、寄り道してくのもいいですね。
冒険もいい場所なので捨て難いし、あとはお局サミットでサクッと
決めてもらえると、計画が立てやすいですね。
大穴で赤礁も考えていますが、予約開始が3月からなのでまた今度
かな?ここはエアコン付いたケビンも安いので夏休みの候補としても
どうですか?
話題が反れましたが、やっぱり夢膨らみます・・・
Posted by krillin at 2016年02月05日 22:21
krillinさん、いつもコメントありがとうございます。
スキレット、いいですよー!!っておすすめできるほどまだ使いこなしていないんですが・・・。
でも、色んなものがおいしくできるみたいですよー。
浜松に冒険に赤礁に・・・ほんと夢が膨らみますねー。
楽しみです!!!
サミットに期待します!!
スキレット、いいですよー!!っておすすめできるほどまだ使いこなしていないんですが・・・。
でも、色んなものがおいしくできるみたいですよー。
浜松に冒険に赤礁に・・・ほんと夢が膨らみますねー。
楽しみです!!!
サミットに期待します!!
Posted by プレパ
at 2016年02月07日 00:31

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |